2016年7月20日水曜日

小池先生には待機児童の問題だけではなく「お金の心配無く家で子供達の面倒が見れる」という点にも焦点を当ててほしい



待機児童の問題が大きく取り上げられているが、小さな子供を抱えて、子育てというフルタイム以上の仕事をしているのに、なぜ乳離れしていない赤ちゃんや、小学校前の子供達を他人に預けて働かなくてはならないのか?という問題にも焦点を当ててほしいですね。

小さな子供達は、お母さんと一緒に居るのが一番。オッパイをあげるのを断念し、栄養に欠ける粉ミルクをオッパイ代わりにして、安い賃金のために働きに出ているお母さん達も多い事でしょう。なぜ、お母さん達は子供達と一緒に居てあげられないのか?働きたくも無いのに、経済的な理由で、無理やり働かされているお母さん達も多い事でしょう。
子供達がある程度、大きくなるまで、お母さんが一緒に居てあげられる国にできないものでしょうか?もちろん、心から働きたいと願っているお母さん達は別ですが...。

待機児童問題よりも、お母さん達が、まだ小さい子供達と一緒に居てあげられる状況を作ってあげる方が先だと思います。お母さんの仕事ってエンドレスなんですよ。夜、子供達が布団を掛けてなかったら、夜中に何回も起きて、布団を子供達に掛けてあげる。それがお母さん達なんですよ。皆、寝不足でがんばっているんですよ。

だから、是非、
お母さん達がシングルマーザーであっても、経済的に安心して子供達の面倒が見れる国、都市にしてほしいですね。もちろん働きたいお母さん達が働きやすい都市というのも重要ですけどね。子育てに忙しいお母さん達に、生活できる金額の「子育て手当て金」を、是非、小池先生に考えて頂きたいと思います。一緒に子供達と居れる様に...。心優しい小池先生だったら可能だと思いますね。



P.S.

子育てって、本当に重労働なんですよね。その上に家事(掃除、洗濯、買い物、食事の用意)。こういった子育て&家事をするのは、女だったら当然という感じですよね。

でも、こういった重労働を、人を雇ってしてもらうと、かなりの額になるんですよね。つまり、その額の仕事をしているという事です。

その分、外で働けばお給料が貰える。でも子育てや家事をしても、何もお金は貰えない。不公平では無いでしょうか?

子育てという仕事は、国や社会の中で、もっとも重要な仕事と言えるのではないでしょうか?

そういった重労働をしているお母さん達に、もっと高い子供手当てをあげてもいいのではないでしょうか?

子育て、そして家事という重労働を無料でしたくないという若い女性も多い事でしょう。私自身は、子育て、そして家事をしているお母さん達に対して、国、もしくは地方自治体は、それなりの賃金、もしくは子育て金を支払うべきだと思います。

これ以上の少子化を防ぐには、やはり子育て、そして家事という重労働に対して、それなりの金額が支払われるべきだと思いますね。そして専業主婦という選択をした女性達も、それなりに尊敬されるべきだと思います。

ハッキリ言って、家事なんて、誰もがしたくない仕事と言っていいでしょう。結婚なんかしたくない!という若い女性が増えても、仕方無いでしょう。子育て、そして家事という重労働にも、それなりの賃金が国から支給されるべきですね。


6 comments:

  1. 子育てと家事を軽んじている男性も何とかするべきですね。三度の飯も、ゆっくり食べる時間なんて無いですよ。
    話は変わりますが、おしり拭きはやめた方がいいです。99%純水で売っているのも、じゃ残りの1%は?てな感じで。大っき目のカット綿を、水に濡らして使えば、安いし安全です。
    Reply
  2. あ、そうそう。
    妊娠中に、混み混みの電車で通勤していました。妊娠初期のお腹ぎ未だ出てない時の方がしんどかったのですが、優先座席にくそオヤジ共が堂々と座っておって腹が立ちました。
    妊婦はお腹出てない時もしんどいって、啓蒙して欲しい。
    Reply
  3. はっきり言って今の世の中は爬虫類メイトリックスで、男のおホモ達秘密結社が何でも独占して牛耳っており、女性を排除している。
    世界中で女は排除されて上に上がらないように男どもが結託しているわけです。
    卑弥呼の時代は女性が太陽だったのに、いつ取られて女性が奴隷になったのか。
     もう女性の我慢の限界に来た。
    東京の女性は小池女史は救いの女神だからみんなで投票しなさい!!
    Reply
  4. その通りですね。
    子供がある一定の年令になるまでは、国が面倒みてくれるような制度を作るべきだと思います。
    Reply
  5. 少し前にアメリカとアフリカ等の育児のドキュメンタリーを見ましたが、アフリカの子供達は泥だらけで何も持っていないけどお母さん達が共同で面倒見てて幸せそうでした。文明が発達すると育児が退化するんだと思います。学校も役に立たない知識を詰め込むだけなら要らないです。
    Reply
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。